計算が苦手な子どものための
 計算ドリルF9マ

 HOME   特徴   使い方   歴史   利用規約   メールフォーム 
 ドリルをさがす   計算からさがす    学年からさがす 

トレーニング

※ ダウンロードボタンはこのページの下の方にあります。   →ダウンロードへ

ひき算暗算1桁のトレーニング用のドリルです。

くり下がりのひき算の学習で、1年生の計算の学習は最後です。
2年生のひき算筆算の学習まで忘れないようにしておきたいですね。
暗算のトレーニングをして計算力を高めるためのドリルです。

くり下がりがあるのかないのか、問題を見ただけで判断して正しく計算ができるようにしたいです。



ドリルは2つです。


 ① ◯-数指定&ミックス
 ② 数指定&ミックス



① ○-数指定&ミックス

黄色のセルに0~10の数を入力して、ひく数を指定します。

左半分 :
ひかれる数は順番 - 指定した数

右半分 :
ひかれる数はランダム + 指定した数


おまけです。
黄色のセルに MIX と入力すると、ひく数が0~10の問題がランダムで出題されます
総しあげやチェックのテスト問題として使えます。


 クリックで拡大


 クリックで拡大

数指定&ミックス


黄色のセルに0~10の数を入力して、たす数を指定します。

ひく数が1~10の問題がランダムで出題されます。


おまけです。
黄色のセルに MIX と入力すると、ひく数が0~10の問題がランダムで出題されます
総しあげやチェックのテスト問題として使えます。



 クリックで拡大



ダウンロード
  ※ 圧縮フォルダー(zip形式)です。解凍して使ってください。

ひき算暗算1桁トレーニングバラ
① と ② の2つのファイルが入っています。


hk_an_1_training_bara.zip

ひき算暗算1桁トレーニングセット
① と ② の2つのドリルのファイルが、
1つのブック(1つのファイル)になっています。
画面の一番下のシートの見出しで切り替えます。


hk_an_1_training_set.zip