HOME | 特徴 | 使い方 | 歴史 | 利用規約 | メールフォーム |
ドリルをさがす | 計算からさがす | 学年からさがす |
※ ダウンロードボタンはこのページの下の方にあります。 →ダウンロードへ
たし算暗算1桁のドリルです。
くり上がりはありません。答えは10までです。
0のたし算も学習します。
文章題を解きます。
もんだい :「ことりが3わいます。2わとんできました。ぜんぶでなんわになりましたか。」
机の上に小鳥はいないので、おはじきで置き換えます。そして、数字で式を書いて計算します。
小鳥3わ ←→ おはじき3こ ←→ 数の三 ←→ 数字の3
たし算の学習では、これらは全て同じ 3 なのですが、それが頭の中でつながっていないと、
「ノートの上には小鳥はいない。おはじきもない。あ~、どうしよう。あっ、手の指があるじゃないか。1・2・3・・・。」
というわけで、指を使って計算を始めます。
問題をたくさん解いていくうちにだんだん指を使わないで計算できるようになってきますが、
それがいつなのか? 子どもによって違います。
指を使わないで頭の中で計算できるように励ましてきました。
そして、できたときはいっぱいほめてあげます。
① たし算1桁くり上がりなし
② たし算1桁0のたし算
③ たし算1桁0のたし算ミックス
① たし算1桁くり上がりなし 1~9までの数の問題です。 |
![]() ![]() |
②
たし算1桁0のたし算 |
![]() ![]() |
③ たし算1桁0のたし算ミックス 0~9までの数の問題です。 |
![]() ![]() |
ダウンロード
※ 圧縮フォルダー(zip形式)です。解凍して使ってください。
たし算1桁くり上がりなしバラ ① ~ ③ までの3つのファイルが入っています。 |
|
たし算1桁くり上がりなしセット ① ~ ③ までの全てドリルのファイルが、 1つのブック(1つのファイル)になっています。 画面の一番下のシートの見出しで切り替えます。 |