| HOME | 特徴 | 使い方 | 歴史 | 利用規約 | メールフォーム |
| ドリルをさがす | 計算からさがす | 学年からさがす |


![]()

![]()

※ ダウンロードボタンはこのページの下の方にあります。 →ダウンロードへ
式→筆算シリーズ
式・ 小数第二位×整数 筆算 のドリルです。
● おわび(言い訳)です。
| 新しいシリーズです。 数字についてはチェックしましたが、 問題によってはレイアウトがずれてしまいます。 ![]() ● 左と下に余白がありますよね。 ● 途中計算の数字がないところまで色分けがありますよね。 桁数の多い問題に合わせて、いろいろつぎ込んでしまったために、 全ての問題に対応することはできませんでした。 こんなものでよかったら使ってください。 だだし、使う前に子どもには 「おかしいところがあるかもしれないよ。」 と、一言伝えておいてください。 |
● お願いです。
ほかにも不具合があると思います。
不具合を見つけたら、
メールフォームで、または連絡先にメールで教えてください。早急に修正します。
よろしくお願いします。
メールフォームに進む →

かけられる数は小数第二位、
0.01 : 整数部分は0、小数第一位も0 ( 0.01 0.02 0.05 など)
0.11 : 整数部分は0 ( 0.13 0..46 0.82 など)
1.11 : 整数部分は一位まで ( 2.65 6.84 7.04 など)
かける数は整数
1 : 一位だけ
11 : 十位まで

上の組み合わせで少しずつレベルを上げながら
9このステップ構成しています。
子どもに合わせて必要なドリルを選択してください。
①0.01×1
②0.11×1
③1.11×1
④×1ミックス
⑤0.01×11
⑥0.11×11
⑦1.11×11
⑧×11ミックス
⑨オールミックス

※ ⑨オールミックス のドリルは何でもありで出題します。
もしかしたら教科書には出てこない問題も出てくるかもしれません。
発展学習として取り組ませてください。ここまで進んだ子どもなら解けるはずです。
詳しくは、それぞれのドリルのダウンロードページに進んで確認してください。

それぞれのドリルは、4種類あります。
A : 筆算 位取り線 色分け
B : 筆算 位取り線
C : 位取り線
D : 式のみ
です。
それぞれの違いは次のとおりです。
子どもに合わせて選択してください。
| ドリルの名前 | 問 題 | 答 え |
| A: 筆算 位取り線 色分け |
|
|
| B: 筆算 位取り線 |
![]() |
![]() |
| C: 位取り線 |
![]() |
![]() |
| D: 式のみ |
![]() |
![]() |
| どのドリルも、答えには位取り線と色分けがついています、 自分で答え合わせをしたときに、どこで計算ミスをしたかが分かるようにするためです。 |
||

このページから全てのドリルをダウンロードできますが、
それぞれのページに進んで、内容をよく確認してからダウンロードしてください。
なお、バラ と セット のドリルの中味は同じです。
ダウンロード
※ 圧縮フォルダー(zip形式)です。解凍して使ってください。
| 式・小数第二位×整数 筆算位取り線色分けAバラ ① ~ ⑪の 11このファイルが入っています。 |
|
| 式・小数第二位×整数 筆算位取り線色分けAセット ① ~ ⑪ の11このファイルが、 1つのブック(1つのファイル)になっています。 画面の一番下のシートの見出しで切り替えます。 |
| 式・小数第二位×整数 筆算位取り線Bバラ ① ~ ⑪の 11このファイルが入っています。 |
|
| 式・小数第二位×整数 筆算位取り線Bセット ① ~ ⑪ の11このファイルが、 1つのブック(1つのファイル)になっています。 画面の一番下のシートの見出しで切り替えます。 |
| 式・小数第二位×整数 位取り線Cバラ ① ~ ⑪の 11このファイルが入っています。 |
|
| 式・小数第二位×整数 位取り線Cセット ① ~ ⑪ の11このファイルが、 1つのブック(1つのファイル)になっています。 画面の一番下のシートの見出しで切り替えます。 |
| 式・小数第二位×整数 式のみDバラ ① ~ ⑪の 11このファイルが入っています。 |
|
| 式・小数第二位×整数 式のみDセット ① ~ ⑪ の11このファイルが、 1つのブック(1つのファイル)になっています。 画面の一番下のシートの見出しで切り替えます。 |
| 式・小数第一位・第二位×整数 オールミックス バラ A・B・C・D の 4このファイルが入っています。 |
|
| 式・小数第一位・第二位×整数 オールミックス セット A・B・C・D の4このファイルが、 1つのブック(1つのファイル)になっています。 画面の一番下のシートの見出しで切り替えます。 |

それぞれのドリルのページに進んで、ダウンロードしてください。
● 



のページに進む →
●




のダウンロードページに進む →
◎式・小数第一位×整数


のダウンロードページに進む →
◎式・小数第一位×整数

のダウンロードページに進む →
◎式・小数第一位×整数
のダウンロードページに進む →
◎式・小数第一位×整数
のダウンロードページに進む →
●




のページ (このページです。)
◎式・小数第二位×整数


のダウンロードページに進む →
◎式・小数第二位×整数

のダウンロードページに進む →
◎式・小数第二位×整数
のダウンロードページに進む →
◎式・小数第二位×整数
のダウンロードページに進む →
●







のダウンロードページに進む →