計算が苦手な子どものための
 計算ドリルF9マ

 HOME   特徴   使い方   歴史   利用規約   メールフォーム 
 ドリルをさがす   計算からさがす    学年からさがす 


何千÷

※ ダウンロードボタンはこのページの下の方にあります。   →ダウンロードへ


わり算の暗算です。問題は、
何百何十÷1桁  (560÷7 400÷8 など)
何千何百÷1桁  (4800÷6 3000÷5 など)
の2種類があります。



3年生で2桁÷1桁のわり算暗算を学習しましたが。かけ算九九を使って答えを出せました。
4年生ではより大きな数のわり算や、商が2桁や3桁になるわり算を学習します。
かけ算九九だけでは答えが出せない問題(80÷2 4200÷7 など)が出てきます。

そこで、わり算筆算の学習に入る前に、
 何百何十÷1桁
 何千何百÷1桁
の暗算の学習をします。


教科書では・・・、次のように考えます。

 80÷4の計算をしましょう。
 80は10のまとまりが8つ。
 10のまとまり8つを4等分するから、8÷4=2で、10のまとまりが2つ。
 10のまとまりが2つで20。
 答えは20。
 80÷4=20
 と考えます。

  80÷4=20
   8÷4=2
つまり、
80÷4のわり算は10をもとに考えれば、かけ算九九を使って商を求められる

同じように考えて、
800×4=200
800÷4のわり算は100をもとにして考えれば、かけ算九九を使って商を求められる


    わり算筆算 のページに進む →



わり算暗算何百何十・何千何百÷1桁のドリルは7つあります。


 ①何百何十かんたん
 ②何百何十むずかしい
 ③何百何十ミックス
 ④何千何百かんたん
 ⑤何千何百むずかしい
 ⑥何千何百ミックス
 ⑦オールミックス

①何百何十かんたん

何百÷1桁、何百何十÷1桁の計算です。
わられる数が小さくて、商が見つけやすい問題です。
 

 クリックで拡大

②何百何十むずかしい

何百÷1桁、何百何十÷1桁の計算です。
わられる数が大きくて、商が見つけにくい問題です。
 

 クリックで拡大

③何百何十ミックス

①と②の問題がランダムで出題されます。
 

 クリックで拡大

何千何百かんたん

何千÷1桁、何千何百÷1桁の計算です。
わられる数が小さくて、商が見つけやすい問題です。
 

 クリックで拡大

何千何百むずかしい

何千÷1桁、何千何百÷1桁の計算です。
わられる数が大きくてて、商が見つけにくい問題です。
 

 クリックで拡大

何千何百ミックス

④と⑤の問題がランダムで出題されます。
 

 クリックで拡大

オールミックス

①から⑦までの問題がランダムで出題されます。
 

 クリックで拡大



ダウンロード
  ※ 圧縮フォルダー(zip形式)です。解凍して使ってください。

わり算暗算何百何十・何千何百÷1桁バラ
① ~ ⑦の
7このファイルが入っています。

wr_an_10_100_1_bara.zip

わり算暗算何百何十・何千何百÷1桁セット
① ~ ⑦ の7このファイルが、
1つのブック(1つのファイル)になっています。
画面の一番下のシートの見出しで切り替えます。
wr_an_10_100_1_set.zip



わり算筆算 のページに進む →